日本酒ファンの方が、四万十市の中村に立ち寄られた際、是非ともお薦めする酒屋が、ことぶき屋酒店さんです。
酒蔵ことぶき屋
〒787-0027 高知県四万十市中村天神橋4-1
TEL:0880-35-2531
右側の方が店主の安田 利一さんです。
安田さんとは2010年の5月に広島市内で行なわれました「鑑評会前夜祭」でお知り合いになりました。
人口3万人と言われる四万十市において全国の銘酒が揃っているお店です。
もちろん高知の地酒も扱われていますが、扱われているのは厳選された商品ばかり。
精力的に全国の酒蔵巡りをされていて、四国唯一の十四代の正規販売店だとか。
十四代以外にも飛露喜、越乃寒梅、なども取り扱われている超日本酒専門店です。
店内はもとても綺麗で、棚にホコリひとつ付いていません。
とても見事なお店で勉強になります。
日本酒ファンなら、中村に寄られたら行くしかないでしょう。
それと中村のもう一つの観光スポットが中村城です。
山の頂きに中村城が見えます。カーナビで調べたら山頂迄、車で行けるようなので、ちーっくと行ってきました。道は細く対向車が来たら怖いのですが、確かに車で山頂付近まで行く事が出来ました。
江戸時代の一国一城令によって廃城となり、現在の天守閣は近代に建てられた物です。
入館料は、大人400円 高校生 200円 中学生以下は無料。
歴史が好きな方にお薦めの観光スポットです。